こんにちは、ちょっと肌寒く、秋めいてきましたねー
食欲の秋!今回も美味しいランチをいただいてきました。
東西線妙典駅から徒歩1分、「妙典イタリアンバル134」さんからのランチレポートです。
こちらのお店は、2018年5月にオープンしました。
オープン当時から、ランチ、ディナー共にとても人気のある話題のお店です。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=675x10000:format=jpg/path/sa6071caff66002b9/image/if0a48f029f0c49a9/version/1540202336/image.jpg)
赤い屋根の看板が目印です。
ランチ時は、早い時間から客さんが入っていて、お店の前にはお客さんの自転車が停まっています。
店頭には、ワインがおしゃれにディスプレイされています。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=675x10000:format=jpg/path/sa6071caff66002b9/image/ie97b68f24e509f3f/version/1540202355/image.jpg)
手書きの看板もかわいいですねー
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=675x10000:format=jpg/path/sa6071caff66002b9/image/i2eec08b96618da66/version/1540202395/image.jpg)
お店の中のカウンター席。
一人でもゆっくり食事を楽しめますね。
ピザ窯のデザインの窓枠もかわいいです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=675x10000:format=jpg/path/sa6071caff66002b9/image/i6f16a0d4cde0c27c/version/1540202411/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=675x10000:format=jpg/path/sa6071caff66002b9/image/idef08c429b50c846/version/1540202538/image.jpg)
ソファ席のある店内。ゆったりと座れます。
ベビーカーでそのまま入るお客様も大丈夫とのことです。
そして、なんといっても目に留まるのが、イタリアの地図がデザインされた赤い天井とシャンデリア!
壁には、ワイン樽のオブジェ。
素敵です♪
「イタリアンバル」の雰囲気あふれています。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=675x10000:format=jpg/path/sa6071caff66002b9/image/i4cdb2e3fd8f1c45c/version/1540202427/image.jpg)
大きな窓があり、解放感がある店内です。
明るい店内で、話も弾みそうですねー
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=675x10000:format=jpg/path/sa6071caff66002b9/image/i132c329a985e4f3f/version/1540298176/image.jpg)
テラス席もあります。
お天気のいい日にテラスでランチもいいですね~
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=675x10000:format=jpg/path/sa6071caff66002b9/image/i89333419d9208b26/version/1540202453/image.jpg)
こちらはランチメニューです。
色々選べそうですね。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=621x10000:format=jpg/path/sa6071caff66002b9/image/i8ebc425164b49f0c/version/1540296302/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=628x10000:format=jpg/path/sa6071caff66002b9/image/i913139a001cd49c1/version/1540296319/image.jpg)
少し大きくしたのがこちら。
1000円のパスタランチ、1200円のピザランチ、1700円の134ランチはコースランチです。
パスタとピザのランチにも、ミニサラダ、ミニデザート、ソフトドリンクがついています。
お子さまメニューもあるのがいいですね。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sa6071caff66002b9/image/i2690d16e2ec6f300/version/1540296572/image.jpg)
そして、驚いたのが、なんとドリンクがお一人様2杯まで注文できる!
食前と食後に1杯ずついただけるとは!嬉しいですねー♪♪
おしゃべりも益々弾みそうです。
今回は、2人で行ったので、パスタランチとピザランチを注文しました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=675x10000:format=jpg/path/sa6071caff66002b9/image/icc103180e479c34d/version/1540202576/image.jpg)
食前の飲み物「ゆずみつソーダ」とミニサラダです。
ゆずみつソーダは、ゆずの果肉も入っていました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=675x10000:format=jpg/path/sa6071caff66002b9/image/if9cae42d885e10a5/version/1540202589/image.jpg)
パスタランチは数種類のパスタから選びます。
今回は、「キノコとベーコンのバターしょうゆ」にしました。
フォカッチャが添えられています。
パスタは、もちもちの生パスタ。
具がたっぷり入っていて、味もしっかりしていて美味しいです。
量もボリュームがあります。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=675x10000:format=jpg/path/sa6071caff66002b9/image/ibee112abbb625b3b/version/1540202607/image.jpg)
ピザランチも数種類から選びます。
今回は「マルゲリータ」にしました。
ピザは店内の窯で焼いていて、焼き立てホヤホヤ。
耳の部分がふわふわで、耳までしっかり美味しいです。
トマトソースの味がしっかりしていて、食欲がすすみます。
ピザもボリュームがあり、お腹いっぱい食べられます。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=675x10000:format=jpg/path/sa6071caff66002b9/image/ide5187e90948010b/version/1540202620/image.jpg)
食後のミニデザート。バニラアイスとパンナコッタです。
パンナコッタにはイチゴのソースがかかっています。
お腹いっぱいだったけど、デザートはやはり別腹。
食後の2杯目のドリンク、コーヒーと共に美味しくいただきました♪
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=581x10000:format=jpg/path/sa6071caff66002b9/image/iaa50688ec6e05ba3/version/1540297857/image.jpg)
ピザはテイクアウトも行っているとのこと。
本格的なこのピザが自宅や職場でも食べられるのはいいですねー
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=675x10000:format=jpg/path/sa6071caff66002b9/image/i44a18a1d8aeaaecd/version/1540202551/image.jpg)
ワインにこだわるこのお店では、イタリア直輸入の樽生ワイン、樽生スパークリングワインが好評とのこと。
樽生のワイン、スパークリングワインが飲めるのは珍しいですよね。
今度、休日のランチで、又はディナーに来た時飲みたいです!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=675x10000:format=jpg/path/sa6071caff66002b9/image/i4ee3bf6d8d2badb0/version/1540202661/image.jpg)
こちらは、パーティープラン。
これからの時期、忘年会や懇親会にいいですねー
この日は、女性同士のグループや、お子さま連れ、また休憩中のサラリーマンなどがランチを楽しんでいました。
ランチは、パスタもピザもボリュームがあるので、男性の方でもお腹いっぱいになると思います。
お子さまメニューもあるので、小さいお子様連れでも安心ですね。
妙典から徒歩1分という好立地でありながら、閑静な住宅街にあるので、ゆったりとランチを楽しめます。
お店の方もとても親切で、気さくにお話ししてくれましたよ。
ランチに来たら、ディナーにも来たくなる、そんな素敵なお店でした♪
妙典 イタリアンバル134
アクセス: 〒272-0111 千葉県市川市妙典4-3-27
東京メトロ東西線 妙典駅 徒歩1分
営業時間
11:00~24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)
月〜金 ランチ11:00〜16:00 ディナー16:00〜24:00
土・日・祝 ランチ11:00〜15:00 ディナー15:00〜24:00
定休日:不定休日あり(年末年始など)
電話:047-712-8980
ホームページ:https://myoden134.gorp.jp/
(筆者:iwamaho)
コメントをお書きください